今回のフィールドトリップは、日本文化の教育・支援の場がテーマでした。
■横浜インターナショナルスクール
最初に訪問したのは、横浜インターナショナルスクール(YIS)です。アメリカ山公園や外国人墓地などを横目に歩いて行くと、閑静な住宅街の中に、横浜インターナショナルスクールと国際文化センター(ICJC)がありました。
見学した音楽の授業では、外国人の子どもたちを10人ほどの2グループに分けて、ところ狭しと箏が並べられるなか、翌週に来たる発表会のため、外国人の先生が英語で指導していました。
その後、Dr.ジョセフ・アマト氏(ICJCディレクター...