top of page

文化政策研究

 

< GRIPS文化政策ケース・シリーズ >

文化団体、文化施設などへの視察、ヒアリングをまとめたケース・シリーズです。ご自由にご活用ください。

ご利用に際しましては本プログラムへの連絡は不要ですが、出典を明記頂きますようお願い申し上げます。

 

No.23    The Creative City : An Obituary? 

No.22    神奈川県川崎市の文化政策と産業観光

No.21    The Impact of 1970 UNESCO Convention Accession on the Protection of Cultural Property

No.20    埼玉県川越市

No.19  自治体文化政策の現況と課題:茨城県のケース

No.18  国立新美術館の設立経緯について:保利耕輔先生インタビュー

No.17  沖縄市民小劇場あしびなー

No.16  北九州芸術劇場

No.15  富山市芸術文化ホール

No.14  たざわこ芸術村 わらび劇場

No.13  兵庫県立芸術文化センター

No.12  近江八幡市の景観政策

No.11  金沢市の景観政策

No.10  キジムナーフェスタ

No.  9  サントリーホール

No.  8  ミューザ川崎シンフォニーホール

No.  7  東急文化村

No.  6  りゅーとぴあ (新潟市民芸術文化会館) 

No.  5  世界遺産 宮島厳島神社 

No.  4  高山市伝統的建造物群保存地区 

No.  3  七尾市中島文化センター「能登演劇堂」

No.  2  東京交響楽団 

bottom of page