top of page
政策研究大学院大学
公共政策プログラム文化政策コース
National Graduate Institute for Policy Studies
Cultural Policy Concentration
劇場活動にかかる評価リテラシー育成のための教育プログラムの開発
自己評価ガイドブックの作成及び調査アプリの開発
ガイドブック シリーズ
研修生によるエッセイ2022
R4年度 文化庁事業協力劇場研修生によるエッセイ集です(順次公開)。
本事業を通しての学び、またコロナ禍における各劇場での取り組みなど、
研修生のみなさまに、自由にお書きいただきました。
劇場の今、そして、未来について、現場からの声をお届けします。
清宮 寛子
Sapporo Concer Hall Kitara
②日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)
石丸 正・佐藤 剛彦
Hitachi Systems Hall Sendai (Sendai City Youth Cultural Center)
③りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
小野塚 陽
Niigata City Performing Arts Center “RYUTOPIA”
④神戸文化ホール
坂本 京子
Kobe Bunka Hall
⑤兵庫県立芸術文化センター
波多野 伽歩
Hyogo Performing Arts Center
⑥松江市八雲林間劇場 しいの実シアター
有田 美由樹
Shiinomi Theatre
吉松 寛子
Kitakyushu Performing Arts Center


bottom of page