検索


Y.O
- 2020年6月29日
特別セミナー2020/文化を巡る政策最前線(第68回)
文化政策コース 特別セミナー2020文化を巡る政策最前線 各分野における専門家をお招きし、本学学生を対象に下記要領で特別セミナーを開催します。第68回は「アートへの入口ー東京都立美術館、市民との協働ー」として、東京都立美術館より、学芸員河野佑美氏をお招きいたします。受講者に...
Y.O
- 2020年6月26日
開催報告|特別セミナー2020|文化を巡る政策最前線(第64回)
文化政策コース 特別セミナー2020文化を巡る政策最前線 2020年6月25日(木)、栃木市より一条氏を講師にお迎えし、「栃木市蔵の街 嘉右衛門町重要伝統的建造物群保存地区の現状と課題」 として、特別セミナーを開催いたしました。今回は、文化を巡る政策最前線シリーズにおける...
Y.O
- 2020年6月18日
特別セミナー2020/文化を巡る政策最前線(第67回)
文化政策コース
特別セミナー2020文化を巡る政策最前線
各分野における専門家をお招きし、本学学生を対象に下記要領で特別セミナーを開催します。第66回は「兵庫県立芸術文化センターの実態と戦略」として、兵庫県立芸術文化センターより、副館長藤村順一氏をお招きいたします。


Y.O
- 2020年6月18日
特別セミナー2020|文化を巡る政策最前線(第65回)
文化政策コース 特別セミナー2020文化を巡る政策最前線 各分野における専門家をお招きし、本学学生を対象に下記要領で特別セミナーを開催します。第65回は「誰もが主役になれる劇場都市」として、東京建物 Brillia HALLを視察し、その取り組みについてお話をお聞かせいただ...


Y.O
- 2020年6月17日
特別セミナー2020|文化を巡る政策最前線(第64回)
文化政策コース 特別セミナー2020文化を巡る政策最前線 各分野における専門家をお招きし、本学学生を対象に下記要領で特別セミナーを開催します。第64回は栃木市蔵の街について、学びます。受講者には、別途URLをご案内いたします。 【第64回 開催概要】 ■日 時 2020年...


Y.O
- 2020年6月10日
文化政策コースパンフレット(2021版)公開!
政策研究大学院大学 公共政策プログラム文化政策コース パンフレット(2021)が完成いたしました。 文化政策コースでは、日本文化の創造と発展、より豊かで魅力のある社会の創造、新たな経済価値を育むことを課題に、「文化の力を持続的な発展につなげる」方法をみなさまと共に追及してい...
Y.O
- 2020年6月10日
特別セミナー2020/文化を巡る政策最前線(第64,65,66,67,68回)
文化政策コース 特別セミナー2020 文化を巡る政策最前線 文化政策コースではさまざまな分野から専門家をお招きし、文化を巡る政策最前線として特別セミナーを開催しています。2020年夏季は、主にはZoomでの開催とし、本講義受講生を対象に実施いたします。詳細は、本HPにて追っ...


Y.O
- 2020年6月1日
文化庁|大学における文化推進事業
令和2年度 文化庁 大学における文化芸術推進事業において、政策研究大学院大学公共政策プログラム文化政策コース「劇場活動にかかる評価リテラシー育成のための教育プログラムの開発 ― 自己評価ガイドブックの作成及び調査アプリの開発...