検索

Y.O
- 2022年11月24日
開催報告2(Part Ⅱ|基調講演)|国際シンポジウム「劇場の未来を考える課題解決型シアターマネジメント2022」
国際シンポジウム「劇場の未来を考える課題解決型シアターマネジメント2022」を開催しました。PartⅠは協力劇場及び関係者によるクローズドセミナー、PartⅡでは海外からの専門家を迎えての基調講演、ディスカッションを行いました。 ■開催報告1|PartⅠ ...

Y.O
- 2022年11月18日
開催報告1(Part Ⅰ|劇場が直面する課題)|国際シンポジウム「劇場の未来を考える課題解決型シアターマネジメント2022」
2022年11月16日(水)国際シンポジウム「劇場の未来を考える 課題解決型シアターマネジメントー危機を乗り越えるためにー」をオンライン開催いたしました。PartⅠは協力劇場及び関係者によるクローズドセミナー、PartⅡでは海外からの専門家を迎えての基調講演、ディスカッシ...


Y.O
- 2022年11月17日
開催報告| 文化庁事業|ラウンドテーブル@松江
2022年11月14日(月)座談会@松江市を開催いたしました。 フランスより、クサビエ・グレフ名誉教授(パリ第一大学)をお招きし、「第7回 松江・森の演劇祭(2022年11月5日-13日)」メイン会場でもある「しいの実シアター」での、現地開催を実現。「劇場の持つ文化力を次の...


Y.O
- 2022年11月15日
特別セミナー2022|文化を巡る政策最前線(第88回)
文化政策コース 特別セミナー2022文化を巡る政策最前線 各分野における専門家をお招きし、本学学生を対象に下記要領で特別セミナーを開催します。第88回は「景観法と景観まちづくりについて」と題し、専門家のお話をお伺いいたします。 【第88回 開催概要】...