検索


Y.O
- 2022年12月27日
国際シンポジウム2022|ダイジェスト版公開
2022年11月16日に開催した国際シンポジウム「劇場の未来を考える課題解決型シアターマネジメント2022」の様子を、ダイジェスト版としてまとめました。画像をスライドして、ご覧ください(全10ページ)。 研修生のみなさま、協力劇場館長、ご関係者のみなさま、ご参加いただきあり...


Y.O
- 2022年12月27日
座談会@松江|ダイジェスト版公開
2022年11月14日に開催した座談会の様子を、ダイジェスト版としてまとめました。画像をスライドして、ご覧ください(全6ページ)。 松江市のみなさま、またご遠方よりお運びくださったみなさま、ご参加いただきありがとうございました。 ■ブログ記事(開催報告|...


Y.O
- 2022年12月15日
特別セミナー2022|文化を巡る政策最前線(第90回)
文化政策コース 特別セミナー2022文化を巡る政策最前線 各分野における専門家をお招きし、本学学生を対象に下記要領で特別セミナーを開催します。第90回は「文化財保護行政の新たなあり方 事務移管後の保存と活用の現状と取組について」をテーマに、専門家のお話をお伺いいたします。...


Y.O
- 2022年12月13日
文化庁事業|調査アプリケーション公開しました
政策研究大学院大学学術機関リポジトリに、調査アプリ(劇場における観客アンケート調査支援アプリ)の申請・登録が完了いたしました。本アプリは、文化庁事業大学における文化芸術推進事業(令和2年度~令和4年度)「劇場活動にかかる評価リテラシー育成のための教育プログラムの開発 自己評...
Y.O
- 2022年12月6日
実施報告|2022年度修士学生フィールドトリップ
12月4日‐5日に、文化政策コース修士学生のフィールドトリップを実施しました。 今年度は山形県鶴岡市を訪問。羽黒山周辺の文化的景観の中心である国宝五重塔の視察、2018年3月に開館し地域の文化拠点としての役割を期待されている荘銀タクト鶴岡の事業及び国内唯一のユネスコ食文化創...


Y.O
- 2022年12月2日
特別セミナー2022|文化を巡る政策最前線(第89回)
文化政策コース 特別セミナー2022文化を巡る政策最前線 各分野における専門家をお招きし、本学学生を対象に下記要領で特別セミナーを開催します。第89回は「台東区の都市づくり景観まちづくりの実態と今後の課題」をテーマに、台東区(谷中防災コミュニティセンター1階会議室)にて専門...