特別セミナー2020|文化を巡る政策最前線(第65回)
文化政策コース
特別セミナー2020文化を巡る政策最前線
各分野における専門家をお招きし、本学学生を対象に下記要領で特別セミナーを開催します。第65回は「誰もが主役になれる劇場都市」として、東京建物 Brillia HALLを視察し、その取り組みについてお話をお聞かせいただきます。
【第65回 開催概要】 ■日 時 2020年 7月2日(木)18:30-20:00 ■会 場 東京建物 Brillia HALL|劇場正面(1階)集合
東京都豊島区東池袋1-19-1
■会場URL https://toshima-theatre.jp/ ■講 師 關 愼吾氏(公益財団法人としま未来文化財団 劇場運営部長)
■題 目
「―誰もが主役になれる劇場都市―
東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)の挑戦」
■内 容
文化創造都市を掲げる豊島区の新たな旗艦施設として昨年オープンしたBrillia HALLは、文化拠点であるとともに、まちの新たな魅力と輝きを生み出し、誇りと活力をもたらすものとして大きな注目を集める。コロナ禍にあっても、その先を見据え、住民サービスと世界への文化発信を目指す劇場のミッションと今後の運営戦略を紹介する。
■タイムスケジュール
18:30 劇場正面(1階)集合
18:30-19:15 施設見学
19:15-20:00 1階席(客席)にてレクチャー ※質疑応答含む

【お申込みその他】
■参加費 無料
■言 語 日本語
■対 象 本講義受講生
■主 催 政策研究大学院公共政策プログラム文化政策コース
ディレクター・教授 垣内恵美子