top of page

H30年度 文化庁大学における文化芸術推進事業」シンポジウム・ワークショップ開催

2019年2月、協力劇場のみなさまをお迎えし、本学にて「劇場の未来を考える-課題解決型シアターマネジメント2019-」シンポジウム・ワークショップを開催いたします。

H30年度 文化庁 大学における文化芸術推進事業

「劇場の未来を考える-課題解決型シアターマネジメント2019-」

【日時】

 平成31年 2月20日(水)14:00-17:00

 平成31年 2月21日(木)10:00-13:00 

【会場】

 政策研究大学院大学 4階 研究会室4A

【講演】

■基調講演 

 クサビエ・グレフ「culture and local development focusing on theaters as regional centers」 ■研究報告 

 垣内恵美子「劇場の社会的価値:インターネット全国調査の結果から(仮)」

【パネルディスカッション】

■テーマ 「自治体との関係性の構築」「観客創出とまちづくり」  本杉省三|日本大学 特任教授  林伸光|兵庫県立芸術文化センター ゼネラルマネージャー  斎藤譲一|(一社)日本劇場技術者連盟 理事長  津村卓|(一財)地域創造 プロデューサー/北九州芸術劇場 顧問上田市交流文化芸術センター 館長兼プロデューサー

【協力劇場】

■第一期

 札幌コンサートホールKitara(公益財団法人 札幌市芸術文化財団)

 北上市文化交流さくらホール(一般財団法人 北上市文化創造)

 彩の国さいたま芸術劇場(公益財団法人 埼玉県芸術文化振興財団)

 まつもと市民芸術館

 上田市交流文化芸術センター サントミューゼ

 ロームシアター京都(公益財団法人 京都市音楽芸術文化振興財団)

 神戸文化ホール(公益財団法人 神戸市民文化振興財団)

 北九州芸術劇場(公益財団法人北九州市芸術文化振興財団)

 博多座(株式会社 博多座)

■第二期

 知立市文化会館 パティオ池鯉鮒(一般財団法人ちりゅう芸術創造協会)  豊橋文化会館PLAT(公益財団法人豊橋文化振興財団)  神奈川県立県民ホール(公益財団法人神奈川芸術文化財団)  ミューザ川崎シンフォニーホール(川崎市文化財団 グループ)  新潟市民芸術文化会館 りゅーとぴあ(公益財団法人新潟市芸術文化振興財団)  しいのみシアター(NPO法人あしぶえ)  シュガーホール

■「課題解決型のシアターマネジメントに向けた次世代リーダー育成のためのプログラムの開発」専用サイトはコチラからどうぞ!

特集記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page