top of page

特別セミナー2019/文化を巡る政策最前線(第62,63回)

文化政策コース

特別セミナー2019文化を巡る政策最前線

この度フランスよりXavier Greffe教授(パリ第一大学)、ドイツよりKlaus R. Kunzmann教授(ドルトムント大学)をお招きして、特別セミナーを開催することになりました。

詳細については添付のチラシをご覧ください。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

第62-63回 新たな文化財:文化的景観を考える

【第61回 開催概要】 ■日 時 2019年 11月27日(水)①10:30-12:00 ②16:30-18:00 ■会 場 政策研究大学院大学 C813(東京都港区六本木7-22-1) 

■講 師 ①Xavier Greffe(パリ第一大学名誉教授)      ②Klaus R. Kunzmann(ドルトムント大学名誉教授、元欧州都市計画学会長) ■内 容 How to protect newly conceptualized heritage Cultural Landscape

    (新たな文化財:文化的景観を考える) ■言 語 英語

■対 象 本学学生 ■申 込 参加無料

     参加をご希望の方は、①氏名、②所属、③メールアドレスを明記の上

     culture☆grips.ac.jp (☆を@にご変更ください)までお申し込みください。

     〆切は、11月22日(金)です。

■主 催 政策研究大学院公共政策プログラム文化政策コース ディレクター・教授 垣内恵美子

——————————————————

GRIPS Cultural Policy Concentration is pleased to announce the Special Seminar "How to protect newly conceptualized heritage Cultural Landscape" will be held as follows.

The seminar will be taught by Prof. Xavier Greffe (University Paris 1, France) and Prof. Klaus R. Kunzmann (University of Dortmund, Germany).

We are expecting all your participation.

■Date: Wednesday, November 27, 2019 ①10:30-12:00 ②16:30-18:00

■Venue: GRIPS 8F Meeting Room C813

■Lecturer:

①Prof. Xavier Greffe, University Paris 1 

②Prof. Klaus R. Kunzmann, University of Dortmund

■Language: English

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page