top of page

文化庁事業|ガイドブック公開中

文化庁 大学における文化芸術推進事業「劇場活動にかかる評価リテラシー育成のための教育プログラムの開発 自己評価ガイドブックの作成及び調査アプリの開発」は、おかげさまで、三ヶ年の事業を無事完了することが出来ました。長きにわたり、お力添えいただき誠にありがとうございました。前事業同様、成果は「劇場の未来を考える 課題解決型シアターマネジメント ガイドブック(WEB版)」として、順次公開しています。

アートマネジメント関連の資料として、芸術と社会を結ぶ一助となりましたら幸いです。


「劇場の未来を考える 課題解決型シアターマネジメント ガイドブック」

 https://www.culture.grips.ac.jp/guidebook2022


<内容|随時更新中>

①特別講座 編 

 政策研究大学院大学教員、専門家、実務家らによる「特別講座」

 https://www.culture.grips.ac.jp/guidebook01

②劇場情報 編 

 本事業協力劇場の事例研究「劇場情報」 

 https://www.culture.grips.ac.jp/guidebook02

③資料 編

 https://www.culture.grips.ac.jp/guidebook-doc


【文化庁事業】

「課題解決型のシアターマネジメントに向けた次世代リーダー育成のためのプログラムの開発」(平成29年度-2019年度)

「劇場活動にかかる評価リテラシー育成のための教育プログラムの開発 自己評価ガイドブックの作成及び調査アプリの開発」(2020年度-2022年度)


ディレクター

 垣内恵美子(政策研究大学院大学 名誉教授)

文化政策チーム

 小川由美子(同上 助手)

 中野真実・深川智美(同上 コーディネーター)

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page