top of page

特別セミナー2021|文化を巡る政策最前線(第83回)


文化政策コース

特別セミナー2021文化を巡る政策最前線

本学学生を対象に下記要領で特別セミナーを開催します。第82回は「ミュージアムにおける文化資源の活用」をテーマに、専門家のお話をお伺いいたします。

 

【第79回 開催概要】 ■日 時  2021年12月 10日(金)18:30-20:00 ■会 場  Zoom ■講 師  寺田鮎美氏(東京大学総合研究博物館インターメディアテク寄付研究部門 特任准教授)

■題 目 「ミュージアムにおける文化資源の活用― モバイルミュージアムからサウンドレイヤーまで ―」 ■内 容 

現代社会においてミュージアムがいかに人々の文化享受と創造のための場となりうるか。これがミュージアムの社会的存在意義に関する文化政策的課題であると考える。本セミナーでは、この課題に対する実践的研究として、これまで取り組んできた、大学博物館における展示や教育プログラム等の事例を紹介し、コロナ禍前後を比較しながら、ミュージアムにおける文化資源の活用の方法論を具体的に提示する。



【お申込みその他】

■参加費 無料

■言 語 日本語

■対 象 本講義受講生 他

■主 催 政策研究大学院公共政策プログラム文化政策コース 

     ディレクター・教授 垣内恵美子



#政策最前線 #文化政策 #セミナー

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page